お顔合わせプラン

ご両家の顔合わせ

お顔合わせとは、結婚を控えた新郎新婦とご両家が集まり、親睦を深める大切な食事会です。
近年は結納に代わり、料亭やレストランでのお顔合わせが主流となっています。落ち着いた個室で四季折々の会席料理を囲み、ご両家の絆を結ぶ特別なひとときをお過ごしください。料亭ならではのおもてなしで、門出にふさわしい上質な時間をご提供いたします。

結納との違い

結納は古来より受書や結納品を取り交わす正式な婚約の儀式で、しきたりや格式を重んじるのが特徴です。一方、お顔合わせ食事会は形式にとらわれず、ご両家が会席料理を囲み親睦を深める現代的なスタイル。結納を省略し、お顔合わせを婚約の節目とするご家庭も増えており、料亭の個室で落ち着いた雰囲気の中、両家の絆を確かめる大切な機会となっています。

お顔合わせプラン

全て税込み

お祝い特典

  • 卓上花
  • 顔合わせ中の桜湯
  • フリードリンク(二時間制)

お顔合わせ中には祝席用桜湯、そしてお食事中のお飲み物はフリードリンクでご用意します。笑顔と祝福に満ちたひとときをお楽しみください。

お顔合わせの準備や流れ>>>

お顔合わせプラン

30,000円(税込)

プランに含まれるもの
お祝い会席・個室料金・フリードリンク・特典・消費税

祝いの席にふさわしい華やかなお料理を交えた、季節を味わう本格会席料理をご用意いたします。お顔合わせの流れなどお気軽にご相談ください。

お祝いの席を彩る卓上花、お飲み物もフリードリンクでご用意するのでご予算オーバーを心配する必要もなく、ゆったりとお過ごしいただけます。

箸付|祝い前菜 | 吸物 | 造里(車海老他三種盛)  | 煮物 | 家喜物 | 茶碗蒸し|強肴(黒毛和牛) | 赤出汁 | お赤飯 | 香の物 | 水菓子

名物水たき

追加料金:お一人様3,300円(税込)

水たき(阿波尾鶏)、玉ねぎ
自家製ポン酢、もみじおろし、ねぎ

創業以来愛され続ける治作の名物料理「水たき」をお祝いのお席でご一緒に味わってみてはいかがでしょうか。

複数人が作れば味に変化が生まれる」と、たった一人の料理人にのみ作らせ、看板メニューとした名物料理。原材料は鶏と水のみ。鶏本来の魅力を引き出すために生み出された技は、丸ごと一匹を頭の先から足先まで一切の無駄なく使用します。創業から90年以上経った現在でもたった一人の水たき番がその味を守り続けています。

箸付|祝い前菜 | 吸物 | 造里(車海老他三種盛)  | 煮物 | 家喜物 |名物水たき| 茶碗蒸し|強肴(黒毛和牛) | 赤出汁 | お赤飯・水たき雑炊 | 香の物 | 水菓子

※プラン料金には、サービス料(昼15%・夜20%)は含まれません。別途頂戴いたします。

ご見学のご案内

大切なお祝いのひとときを安心してお迎えいただけるよう、つきじ治作ではご予約前の見学を承っております。実際の空間をご覧いただきながら、スタッフが丁寧にご案内いたしますので、どうぞお気軽にお申し込みください。見学のご予約は、お電話またはお問い合わせフォームにて受け付けております。

お顔合わせ当日までの準備

日程の決定

両家の都合を調整し、できるだけ早めに日程を決めましょう。結婚式までのスケジュールを見据え、余裕を持った日程設定が安心です。

会場の選定

料亭やレストランの個室など、落ち着いて話せる空間が理想的です。和やかな雰囲気で食事を楽しめる場所を選ぶと、両家の親睦も深まります。

費用分担の確認

主に新郎側が負担するケースが多いとされていますが、最近では新郎新婦が負担することも一般的です。事前に両家で話し合い、負担の仕方を明確にしておきましょう。

当日の服装

男性はスーツ、女性はワンピースや訪問着など、フォーマル寄りの服装がおすすめです。両家の格を合わせることが大切なので、事前に相談しておくと安心です。

手土産の準備

地域の銘菓や縁起物を選び、3,000〜5,000円程度が目安です。過度に高価な品は避け、感謝の気持ちを伝える程度が良いでしょう。

当日の進行

乾杯の挨拶や自己紹介、結婚の意思確認などをスムーズに進めるため、誰が進行役を務めるかをあらかじめ決めておくと安心です。

周りに気兼ねしない
完全個室

お部屋はすべて個室ですので、赤ちゃんや小さなお子様のいるご家族の集まり、車いすでのご利用や大人数での盛り上がるお席でも安心して気兼ねなくお過ごしいただけます。

お席は掘りごたつ、お座敷、和椅子テーブル席のご用意がございます。お部屋のご指定はいただけませんが、お席のスタイルのご希望があればご相談くださいませ。

窓の外に広がる庭園の景色と共に、ご家族水入らずで、温かいお祝いの時間をお楽しみください。各お部屋ごとに専任の仲居がお手伝いいたします。

オプションメニュー

全て税込み

本格的なアイテムから手土産まで

筆耕

家族書や親族書、身上書(釣書)などのご用意の際の清書の筆耕を承ります。

三方や表彰盆レンタル

贈り物や目録などをのせる台座として貸し出しを行っております。
数に限りがあるため、事前のご予約をお願いしております。

お菓子  3,607円/5,605円

神楽坂鼓月 和菓子詰合せ

追加のお料理

名物水たき追加:3,300円/人

水たきを含まない場合のみ

鯛の塩釜焼き:33,000円より

6名様以上で承ります

季節の特選食材:時価

鯛の祝寿司盛り 27,500円より

尾頭付きの鯛を一匹捌き、握り寿司でお召し上がりいただきます。お祝いの席でのふるまいとして皆様と縁起を分かち合うお品として人気です。

船盛り 55,000円より(4~5人前)

旬の海の幸を豪快に盛り込んだ華やかな船盛。彩り豊かな刺身の数々は、お祝いの席や特別な宴にふさわしい贅沢な一品です。

飲み放題:5,500円/人~

二時間制

鏡開き用樽酒

一斗樽 88,000円

5,500円(4号)~

内祝い・お土産品

  • 鯛折:5,400円~
  • 紅白饅頭:990円(2ヶ入り) 2,750円(5ヶ入り)~
  • カタログギフト 4,180円~
  • 治作名物水たき(冷凍)
  • 小サイズ(1000g): 5,940円
  • 大サイズ(1000g×2):8,640円