ご予約 ご婚礼
SEARCH

「水たき」の検索結果23件

毎年人気の冬のプラン「梅会席」

恒例の人気プラン【梅会席】 例年、はじめて治作をご利用になるお客様のきっかけになればとお手頃な価格にて治作の名物料理「水たき」を含む会席コースをプランでご用意しております。 創業以来愛され続ける名物料理「水たき」。たった一人の職人が受け継ぐ一子相伝の味わいです。この特別な味わいを、季節のお料理と共に特別な場所でご堪能くださいませ。 梅会席 お一人様 22,000円(税込) 期間 2022年1月14 […]

春を愛で、楽しむ2025年の桜まつり

桜まつり 2025 2025年3月3日(月)〜3月31日(月) ※館内桜の装飾 3月12日(水)より 門から玄関までのお迎えするシーンで桜の装飾 玄関ロビーでは、皆様が楽しく記念撮影をできるような装飾も施しております 3月12日より館内いたるところに、日本一出荷量が多い山形県の啓翁桜を中心に 100本以上の桜の枝を飾りつけ、お部屋からも桜をご覧いただけます 夜にはライトアップされた庭園と共に桜と錦 […]

新登場!新年会団体プラン

大人数でのイベントや集まりに最適な定額プランのご紹介 治作には100名様までご利用可能な100畳の大広間に、20~50名様でご利用できるお部屋が3部屋と大きなお部屋も多くご用意があります。大人数でのお集りでは予算を決めてご利用になりたいご要望も多く頂戴しておりますので定額でのプランをご用意いたしました。 新年会特別プラン ~2025年2月28日 部会の集まり、社内交流や年末のご挨拶、今年一年の感謝 […]

大切な人と料亭で過ごす聖夜 Christmas event

結婚式も多く⾏われるこの料亭で、ご夫婦やカップル、お仲間同士で、クリスマスの⼀夜に思い出に残る時間を過ごしていただきたいと思い、聖夜会席をご⽤意しました。クリスマスにふさわしい華やかなコースを、⼀組⼀組ゆったりと席を設けた会場でお楽しみください。 【1⽇10組限定】完全予約制 ダイニングスタイル 12月21日(土)・22日(日)ランチ11:00~14:00/ディナー17:00~19:30 12月2 […]

成人式のお祝い食事会を料亭で

祝十八歳。成人のお祝いや 二十歳の集い、家族の集まりに 一生に一度の成人のお祝いのお食事会は、家族みんなで集まって今までの思い出話に花を咲かせ、ゆったりと楽しく食卓を囲みませんか?お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、いとこのお姉さんも、今まで成長を見守ってくれた大切な家族だからこそ、健やかな成長と新しい門出を一緒に祝いましょう。 2022年成人が18歳に引き下げられたことで、自治体の成人式 […]

治作のおせち 完売御礼!!

つきじ治作「おせち料理」 「壽」「祝」完売御礼! 手作りの美味しさにリピートいただくお客様も多く ご好評いただいております「治作のおせち」 新年を迎えるおめでたい時間をより楽しく、雅やかなものに彩りたいと思い、 腕によりをかけてご用意いたします 治作の職人が丹念に手掛け新しい年の幕開けにふさわしい贅沢なごちそう お重にぎっしりと詰められた料理の品々は、厳選された食材を使用し 店内にて一品一品丁寧に […]

七五三のお祝に

ワンランク上の七五三を料亭「つきじ治作」でいかがですか? 家族で祝う七五三 華やかな衣裳を身にまとったお子様(お孫様)と祈願祈祷や記念撮影、 会食と一日をゆっくり大切に過ごしたい皆様に、料亭だからこそできるワンランク上の 極上な[七五三プラン]をお届けします。 美味しい料理が楽しめるのは当然ですが、畳の座敷ならご年配の方はもちろんお子様が転がっても大丈夫、調度品等を外しておくこともできますので安心 […]

採用情報 -Recruitment information-

  治作の歴史 会社概要 先輩の声 募集要項 NEWS  ・正社員/既卒可 2026年度入社 長谷観光(株)・(株)長谷本社 会社説明会&館内案内実施中 !マイナビエントリー ・7月24日(木)と7月30日(水)の2日間限定で、模擬披露宴&和文化体験の参加ができる企業説明会を実施いたします 創業90年を超える料亭”つきじ治作”や創業60周年を迎えた”銀座治作” 古き良き日本らしさを感じる […]

治作掲載情報 TV/雑誌/webサイト/ 他

つきじ治作 掲載情報一覧 掲載情報やロケーション使用などを一覧でご紹介しています “【紙とさまぁ〜ず】にて治作水たき紹介のお知らせ” 今月放送の『紙とさまぁ〜ず(テレビ東京系列)』番組内で治作の水たきが紹介されました 放送日→2024年3月25日(月)26:45〜 U-NEXT配信日→3月19日(火)※実食シーンはU-NEXTのみの限定公開 2024年度のJapan Brand Collectio […]