ENGLISH
ja Japanese
ja Japanese en_US English zh_CN Chinese ko_KR Korean

TEL03-3541-2391

ご予約
お問い合せ
つきじ治作【公式】料亭 名物水たき -公式直予約特典有り-
  • お料理
  • 部屋・景観
  • 利用目的
    • ビジネス利用
    • ファミリー利用
    • プライベート利用
  • よくある質問
  • アクセス
オンラインショップ
ご婚礼
つきじ治作【公式】料亭 名物水たき -公式直予約特典有り-
ja Japanese
ja Japanese en_US English zh_CN Chinese ko_KR Korean
  • トップページ
  • お料理
  • プラン一覧
  • お部屋・景観
  • ビジネス利用
  • ファミリー利用
  • プライベート利用
  • よくある質問
  • アクセス
  • ENGLISH
  • オンラインショップ
ご予約
お問い合せ
ご婚礼
つきじ治作【公式】料亭 名物水たき -公式直予約特典有り- > お知らせ > 取り組み > つきじ治作PR動画

つきじ治作PR動画

2017年9月27日
取り組み

One place where famous people, politicians and celebrities would go was Tsukiji Jisaku, founded in 1931.

You can feel old-fashioned Japan with about 800 square meters of vast waterfalls providing the soothing sounds of running water. There are also about 150 different sea creatures living in the various ponds.

ご予約・空き状況の検索
ご相談・ご質問
9/20(木)よる7時58分よりテレビ東京にて放映の【和風総本家】につきじ治作が登場します!!→

プラン

  • ビジネスプラン
  • お子様のお祝い
  • 人生のお祝い
  • Ryotei Plan
  • オプション

最新の投稿

  • 鱧と松茸で初秋を満喫する

  • 8月20日より 長月会席はじまります

  • お取り寄せに新商品が登場!

  • 採用情報

最新のコラム

  • お客様に想いをはせて選ぶ器

  • 船で行く!東京「築地」の老舗料亭

  • 治作の鯉

  • 名物水たきのお取り寄せ‐つきじ治作公式‐

基本情報

  • 名物水たきのお取り寄せ‐つきじ治作公式‐

  • 治作の歴史

治作のおススメ

  • 船で行く!東京「築地」の老舗料亭

  • 名物水たきのお取り寄せ‐つきじ治作公式‐

  • 自宅の食卓で楽しみやすい料亭の料理お取り寄せ「ご馳走揃え」

  • プレゼントに治作のお食事券

よくあるご質問

ご予約

お問い合わせ

アクセス

バスをご利用の場合

  • 東京駅八重洲口発 → 深川車庫行
    「聖路加病院前」または「築地7丁目」下車
  • 有楽町発 → 晴海行「築地6丁目」下車

地下鉄をご利用の場合

  • 東京メトロ日比谷線
    「築地駅」3a・3b・4番出口から徒歩8分
  • 有楽町線
    「新富町駅」4番出口から徒歩10分

タクシーをご利用の場合

  • 有楽町駅・銀座駅より5分
  • 東京駅より10分
つきじ治作【公式】料亭 名物水たき -公式直予約特典有り-

TEL

03-3541-2391(代表)

ご予約
お問い合せ

つきじ治作

〒104-0044
東京都中央区明石町14-19

適格事業者登録番号:T1010001139174

銀座治作のご案内


  • トップページ
  • お料理
  • プラン一覧
  • 部屋・景観
  • ビジネス利用
  • ファミリー利用
  • プライベート利用
  • よくある質問
  • コラム
  • アクセス
  • 治作の歴史と料亭文化
  • 会社概要
  • 取り組み
  • 採用情報
  • 撮影・メディア貸出し
  • 特別食事券(ご利用規約)
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

【料金について】
表示価格はすべて消費税込み価格となっております。
表示価格は特に明記されていない限り、お料理のみの料金となります。
別途、お飲物代、お部屋代、サービス料(昼15%、夜20%)が加算されますので予めご了承ください。
キャンセル/人数減は前日16時以降、お料理/お部屋代金の100%をキャンセル料として頂戴しております。

Copyright ©Tsukiji JISAKU. All right reserved.