大切な人と集う
晴れやかな一日

人生のお祝い

出会いから成長の喜び、感謝を伝える宴まで、皆様の人生の大切な一ページに寄り添い、その日を鮮やかに彩る一日を演出いたします。
生涯にわたる大切な記念日を、どうぞ私たちにお任せください。

家族の物語を刻む

ご両家の結納で初めて訪れた場所で、数年後にお子様のお宮参りを祝い、その子の七五三でまた同じ庭の景色を眺める。そしていつか、ご両親の還暦や金婚式を祝う場所として。

同じ場所で祝いを重ね、家族の歴史を紡ぐたびに物語は深みを増し、つきじ治作が皆様にとって「いつでも帰ってこられる特別な場所」となることを、私たちは願っています。

本物の日本文化という贈り物

歴史を重ねた建物の佇まいや部屋の設え、旬の食材が織りなす料理の彩り、お運びする仲居の立ち居振る舞い。普段の生活ではなかなか触れることのない「本物の日本の美意識」を五感で感じ、体験することが出来ます。

晴れやかな記憶が、お子様の未来にとってかけがえのない贈り物になる。それも治作がお届けできる価値の一つです。

言葉以上の感謝が伝わる

ご両親や祖父母へ、日頃なかなか伝えられない感謝や敬意。つきじ治作という「場」そのものが、言葉以上に気持ちを代弁する最高の舞台となります。

門をくぐった瞬間の高揚感、静謐な庭園がもたらす安らぎ、心尽くしの料理とおもてなし。そのすべてが、主催するあなたの「これ以上ない感謝の気持ち」を表現し、大切な方へと伝えてくれます。

ご両家のお祝い

入籍・婚姻

かけがえのない一日を
過ごす場所

800坪の広大な敷地には滝が流れ、約150匹の錦鯉が優雅に泳ぐ日本庭園が広がります。

すべてのお部屋がこの庭園を望む完全個室となっており、お子様からご年配の方まで、周りを気にすることなく、ゆったりとした特別な時間をお過ごしいただけます。

心尽くしのお祝い会席

「目に華を、口に幸を」を信条に、創業以来受け継がれてきた伝統の日本料理をご提供します。

厳選した旬の食材はもちろん、晴れの日にふさわしい縁起物や「五味五色」の彩りを大切に。器や盛り付けにもこだわった美しい祝の膳が、お祝いの席を一層華やかに引き立てます。

心安らぐおもてなし

昭和6年の創業より、つきじ治作は「大切な方をおもてなしする場所」として、多くのお客様をお迎えしてまいりました。

お部屋ごとに専任の仲居がつき、お客様のペースやお好みを大切にしながら、きめ細やかな心配りを尽くします。

よくある質問